墨づくり体験
ついについについに行ってきました。
墨作り。
握っただけですけども。笑
伺ったのは錦光園(きんこうえん)さん。
職人気質の怖い人かと思いきや、ちょ~話が面白くて上手いです。
話し方のコツも教えていただきたい。笑
ここからは伺った内容のメモです。
日本国内で製造されている95%の墨(固形)がこの奈良県で作られている。
江戸時代に70件ほどあった。お店もいまや7件で、職人さんもひと桁。
材料は3つ。
●油(ごま・菜種)または松(赤松)
●膠(にかわ)
●香料(樟脳など)
ちなみに墨と墨汁は違うのだそう。
油煙 or 松煙 ⇒墨
カーボン ⇒墨汁
固形墨では油煙墨の方が圧倒的に多い。
お店に出ている墨は作ってから1年以上寝かせたもの。
しっかりと乾燥させないとひび割れてしまうそうです。
非常に楽しく、ぜひまた再訪したいと思いました。